愛車 スズキジムニー の紹介

皆さんスズキのジムニーはご存知でしょうか。小回りが利いて悪路にもグイグイ入っていける便利な軽自動車で、僕もここ4年くらい乗っています。

f:id:SPITFIRE:20201029002529j:image

愛車(岡山県吉備SAで国営ガチ4駆愛好会の皆さんとご一緒)

が。

僕のジムニーが今まで走ってきた8万kmのうち悪路はいいとこ1km、街中のMA-1と同じです。そういう人って結構いるんじゃないでしょうか。ともかくその間僕は街乗り・高速道路遠出・車中泊をメインに少しずつ手を加えてきました。そこで今回は僕の愛車、先代JB23型マイジムニーをざっくり説明すると同時に、高コスパな車いじりの話をしようと思います。新型のJB64は純正オプションも山の様にあるので納車即車中泊も余裕ですが、JB23はそこまで豊富な純正サポートはなかったのでその分頭を使ってお手頃価格に抑えようとしています。

 

・ベース仕様

2007(H19)年式 ランドベンチャー 4AT

:純正で革シート、シートヒーターとドアミラーの曇り取りがついてくる限定車です。それ以外特段すごいものは付いてきません。革シート適合の社外シートカバーが少ないのが悩みどころです。

 

・車外

  1.  ワゴンR用マイクロアンテナ
  2. リアワイパー倒立化

それだけ?と思われるかもしれませんがこれだけです。純正車高で背面ノーシャベル。重心を上げると快適仕様からは遠くなるので、そういうのは悪路組に任せましょう。街乗り派はタイヤもいじりません。175/80R16のH/Tタイヤあるのみです。

取り外した純正のアンテナは古の時代のロッド式、しかもブースター無しという代物です。手でニュニュニュと伸ばしてラジオを点けてもFMはおろか、AMですらノイズが乗る始末でそれを聞くのはなかなかのストレスでした。これをワゴンRのマイクロアンテナに置き換えたらFMまでクリアに入るようになりました。自動洗車機に入れる際は先のアンテナ部を取り外しましょう。純正品番は99000-99020-MAT、ディーラーで12,000円くらいです。

リアワイパー倒立化は降雪地帯でおなじみのDIYです。ワイパーの初期位置が地面と水平だと降雪時に積もってしまうので、それを避けるため初期位置に角度をつけるこのDIYにはメリットしかないのでおすすめです。詳細はみんカラででも調べてください。

 

・車内

  1. ETC
  2. Carrozzeria 楽ナビ AVIC-RZ900(2016年型)
  3. 6スピーカー化
  4. リアシート座面取り外し
  5. 車内灯追加
  6. バックドアオープナー
  7. アシストグリップ取り外し・マルチバー取り付け

 

ETCとナビは付けましょう。今はETC2.0も候補に挙がってきますね。出先で道の駅を活用したい方は買ってもいいと思います。そうでないならオールドファッションで十分です。

スピーカー交換は良コスパなのでオススメです。初期状態のジムニーはスピーカーも防音もなかなかそっけないのでお金を払うと激変します。フロントのトゥィーターとミッド、リアのミッドでだいぶ良くなりました。

リアシートの座面は思い切って外しちゃいましょう。軍手はめて力技で持ち上げるだけですし、背面を倒したときに水平が出る様になるので非常に捗ります(車中泊ポイント)。いないと思いますが日常的にリアシートに人を乗せる方は外さないでください。あとそういう人はプラド買いましょう。

リア車内灯は車中泊ポイントがかなり高いです。これがあると車中泊の姿勢は「頭が後輪側」一択です。前にしか車内灯がない故に車体前へ頭を向けている輩に差をつけましょう。バックドアオープナーを付ければそちらからの出入りも可能になります。「リアの車内灯は最初から着いているもんじゃないの?」いいえ、上級グレード以外はそんなもの着いていません。くぼみがあるだけです。

最後にリアのアシストグリップを外して適当なステン丸棒をハメるとハンガーとかをひっかけられる様になります。上にネットを渡して収納にするのもありです。

 

ここまで書いたものを全部揃えても10万円程度、しかもその大半はナビ本体なのでそれを除けばお財布への負担もそれほど大きくありません。みなさんも予算控えめに自分好みのジムニーを作りましょう。ただしベースとなる個体選びはくれぐれも慎重に!